助成対象事業者の皆様
平素は、岡山県 LPガス料金高騰対策支援事業費助成事業にご協力をいただき、
まことにありがとうございます。
さて、値引対象月の9月も残すところ、あとわずかになりました。
各補助事業者の皆様におかれましては、助成金の実績報告のご準備に
着手いただいているものと推察申し上げます。
さて、助成金の実績報告時における円未満の端数処理について、
補足の説明を記載させていただきます。
助成金実績報告書に添付していただく書式
「岡山県LPガス料金高騰対策支援事業費助成金 実績集計用紙(エクセル表)」に
値引額(税込み)を入力いただくと、税抜きの交付額が自動的に表示されるように
なっていますが、
値引額が1,100円/月(税込)に満たない契約者が存在する場合、
税抜きの値引き額を算出する際に円未満の端数(小数点以下)が生じる場合があります。
総額表示の義務付けにおいて、「税抜価格」を基に「税込価格」を設定する場合の
円未満の端数をどのように処理 (切捨て、切上げ、四捨五入など)して「税込価格」を
設定するかは、それぞれの事業者の判断となっています。
現在のエクセル表の計算式は、円未満の端数(小数点以下)は切り捨てとしています。
各事業者様の経理処理上、値引き総額(税抜)との齟齬が生じる場合は、
「岡山県LPガス料金高騰対策支援事業費助成金 実績集計用紙(エクセル表)」の
中段部分、
〇値引き実績
「★実績報告書(様式5)「3.助成金の実績(総額)」〔値引き総額÷1.1〕と一致➡」
の右側枠内(H列24行)
に、実態に沿った交付額(税抜きの値引き総額)を直接ご入力(手書きの場合はご記入)
いただくよう、お願いいたします。